株式会社長谷川パイプ商会

WORK

長谷川パイプの仕事

強く真っ直ぐ

長谷川パイプの事業は、「営業部・管理部」「業務部」「加工グループ」「運輸部(グリーン運輸)」の
4つの部門に分かれており、 それぞれが互いに協力し合い日々仕事に励んでいます。

当社のパイプ・鋼材は国立競技場や有名テーマパークなど様々な建築物にも使われています。
建物やインフラを支えている当社のパイプ・鋼材のように、
社会を強く、真っ直ぐ支える長谷川パイプでありたいと思っています。

お客様との絆を大切にするチーム

営業部・管理部

お客様一人ひとりと真摯に向き合い、信頼関係を築くことを大切にしています。お客様のニーズを深く理解しスピーディーに商品を提供することで、長期的なお付き合いを目指します。

また、仕入れ業務ではお客様に高品質な商品を安定的に供給できるよう努めています。メーカーとの交渉を通じて、より良い条件を引き出すことで、会社の利益に貢献することも私たちの重要な役割です。

経理・財務・人事といった管理業務も担っています。会社全体の円滑な運営を支え、働きやすい環境づくりにも取り組んでいます。備品補充やイベント企画などを通じて、活気あふれる職場作りに貢献しています。

私たちは、お客様、メーカー、そして会社の三方良しを目指し、日々業務に取り組んでいます。私たちは常に新しいことに挑戦し、成長し続けることを目指します。

お客様と社員の笑顔をつなぐ

業務部

私たちの業務部は、お客様との最初の接点となる受付と、商品の保管・管理を行う倉庫業務の2つの柱で成り立っています。

受付では、来社される運転手の方々を笑顔でお迎えし、丁寧な対応を心がけています。お客様一人ひとりを大切にし、快適なご来社をサポートすることで、良好な関係を築いています。

倉庫では、お客様の大切な商品を安全かつ迅速に保管・管理しています。浦安団地内に3つの倉庫を有し、常に約4500トンの商品を在庫することで、お客様のニーズに迅速に対応できる体制を整えています。

私たちは、お客様への信頼と社員の安全を最優先に、業務に取り組んでいます。

お客様のニーズに迅速かつ高品質で応える

加工グループ

私たちの加工グループは、お客様のご要望に合わせた寸法カットを、バンドソーと開先機を用いて迅速に提供しております。

特に、開先機に関しては、サイズ100×100mmから175×175mmまでの角パイプに対応し、35度の開先加工を可能としております。お客様の多様なニーズにお応えするため、今後も設備投資を積極的に行い、更なる加工能力の向上を目指してまいります。

高品質な加工技術と、お客様との密な連携により、お客様の期待を確実に超える製品を提供いたします。

お客様へ、確かな品質と安心をお届けする

運輸部(グリーン運輸)

長谷川パイプ商会の運輸部は、お客様に製品を安全かつ確実に届けるための重要な役割を担っています。グリーン運輸のドライバーが、関東甲信エリアや静岡方面のお客様のもとへ、当社製品をお届けしております。

配送においては、製品の品質を保ちながら、安全運転を徹底し、お客様に安心してご利用いただけるよう努めています。運輸部は、当社の中でも特に重要な部署であり、製品を直接お客様のもとへお届けする最後のプロセスを担う責任があるため、会社全体の信頼を支える要となっています。

また、運輸部では、チームワークを大切にし、部署内での円滑なコミュニケーションを心がけています。従業員同士が良好な関係を築き、協力し合うことで、迅速かつ丁寧な配送を実現しています。このように、日々の業務を通じて、チーム全体で安心・安全な配送サービスの提供に努めております。